

北欧メタルコアの雄!
ヴァイオリンの音色、超絶シャウトとスクリームが、
さらに深みのあるダークな漆黒の世界へ誘う…。
待望の初来日公演決定!

SHOW INFO
IMMINENCE
The Black Tour Japan 2025
2025年10月7日(火)
duo MUSIC EXCHANGE
開場 18:00 / 開演 19:00
TICKET
スタンディング ¥8,500(税込)
※入場時ドリンク別途必要
※入場整理番号付
※未就学児(6歳未満)入場不可
※公式チケット販売事業者以外の転売サイト等でご購入されたチケットに関しましては、入場の保障や、電子チケットへの振替等は対応致しません。会場への入場にはチケットが必要となり、購入履歴等での入場はできません
TICKETING SCHEDULE
先行受付
5月22日(木) 12:00 〜 6月6日(金) 23:59
Ticketing Presales:
Thursday, 22 May (12:00pm noon) -
Friday, 6 June (11:59pm) JST local time
一般発売
6月 7日(土)10:00〜
General On-Sale:
Saturday, 7 June (10:00am)
JST local time onwards
チケットの申し込みはコチラより

BAND
2024年4月12日にリリースされたアルバム『The Black』が世界的に大ヒット。アメリカでの初のヘッドラインツアーやヨーロッパ、オーストラリア公演が次々と完売し、勢いそのままに2025年もスタート。スカンジナビアでのツアーもほぼ完売し、2025年3月にアルバム『The Return of The Black』をリリース。
その先行シングル「God Fearing Man」は、彼らの勢いを象徴するような激しい楽曲。さらに、最もヘヴィな新曲「Death Shall Have No Dominion」も話題となり、ボーカル兼ヴァイオリニストのエディ・バーグによる弦楽アレンジと重厚なサウンドで、“Violincore”(ヴァイオリンコア)と呼ばれる独自の音楽性を進化させています。
さらに新たにリマスターされた楽曲群に加え、豪華ゲスト陣も参加。ルーカス・ウッドランド(Holding Absence)、ニクラス・カールソン(Orbit Culture)、ジョエル・ホルムクヴィスト(Aviana)、スコット・ケネディ(Bleed From Within)、そしてティム・チャールズ(Ne Obliviscaris)が名を連ねています。また、VAAALによるリミックス2曲や、JILUKAがフィーチャリングされている『The Black』のリミックスも収録。
彼らはすでに全プラットフォームで100万人以上のフォロワーを獲得、総ストリーミング再生回数は4億回超えと、その人気ぶりが証明されている。
2025年12月には初のヨーロッパ・アリーナツアー『The Black Finale』を開催予定。『The Return of The Black』のリリースを皮切りに、北米ツアーや夏フェス、新たな地域でのライブも控えており、Imminenceは2025年を過去最高の年にしようとしている。
L→R : ピーター・ハンストロム(ドラム)、アレックス・アーノルドソン、(ギター)、エディ・バーグ(ボーカル/ヴァイオリン)、ハラルド・バレット(ギター)、クリスティアン・ホイヤー(ベース)

‘The Return of The Black’
注目トラック ”God Fearing Man”
2025年3月7日リリース
THE RETURN OF THE BLACK - トラックリスト
God Fearing Man
Come Hell or High Water
Desolation
Heaven Shall Burn (Ft. Scott Kennedy)
Beyond the Pale
Death by a Thousand Cuts (Ft. Lucas Woodland)
Come What May (Ft. Tim Charles)
Cul-de-Sac
Death Shall Have No Dominion
The Call of the Void (Ft. Joel Holmqvist)
Continuum (Ft. Niklas Karlsson)
L’appel du Vide
The Black
Le Noir
Come Hell or High Water (VAAAL Reminx) (Ft. VAAAL)
The Black (VAAAL Remix) (Ft. VAAAL)
THE BLVCK (SENA Remix) (Ft. Jiluka)
La Douleur Qui Est Sans Fin
アーティスト公式HP IMMINENCESWE.COM
主催・招聘・企画制作:KYODO TOKYO / EVENTIM LIVE ASIA
メディア・パートナー:NME Japan
For English language support, please inquire through the form below.
It may take some time for us to reply or we may not be able to answer your question depending on the content of your inquiry.